初めてここを訪れた方も、常連さんのあなたもごきげんよう。異国の地にてハプニング続きの生活を惜しげもなく晒している、
なんしーよ
(2020/11/06のAmebaブログ投稿の記事をリライト)
今日のテーマは私の成し遂げた
駐在妻が絶対にやらないこと
についてご紹介させていただくわ
もし他にやっている駐妻さんがいたら、ぜひお近づきになりたいわね!
渡英後、私は半年も経たずして全身タイツに身を包み

現地校のJapanese stallに立っていたわ
あれは2017年の12月の初旬、子供の学校でのクリスマスフェアだったわ
英語のできない私が協力できること…それは、
日本が誇るべきキャラクターピカチューになって売り子をすること
そんなことしかなかったわ
子供が幼稚園時代に仮装競技で培った全タイ芸
一応船便で持ってきててよかった
「ママ コスチューム」
と書いてある謎の段ボール
某引っ越し屋さんもビックリよね…ここの奥さん、どんな趣味なんだよって

まさかイギリスで活躍する日が来ようとは
遠く海を越えてやってきた全身タイツにアイロンをかけている私は
YOUは何しにイギリスへ
状態よ
謎の売り子として登場した極細のピカチュウ
気温5度の全タイは私史上初
ヒートテック2枚重ねで、背面には贅沢にも全面に貼るカイロよ
お店に買いにきてくれた1人のイギリス人マダム
「Sushi 買うからあなたのお面の中を見せて!」
中身…そんなに気になるのかしら
私は言ったわ
「 It’s a secret !! 」
ってね。そしたらそのマダム、
「もっと買うから!」
なんて言うもんだから、駐在ママ友はすかさず
「OK〜!」
はうっ…私、売られた…( ꒪⌓꒪)!
しょうがないのでお面をズラして、最高の笑顔でウインクしたらそのマダム、
へぇ〜 …
くらいの反応で帰って行ったわ
え、、、
正解を教えて(笑)
人間、顔隠すとけっこういろんなことができるものよ
「 Hi!」と「 Pika!」だけでいろんな国の人と交流したわ

お面だったし顔バレしてないと思ってたのに、それ日以来、PTAのマダム等に会うと
「 Hi, Pikachu Lady!」
なんて微笑まれるわ
なぜ…
ロンドンでもし「Pikachu Lady」の話を耳にしたらそう、
私のことよ
お見知りおきを