教室に充電器?トイレ券に外出券?アメリカの高校おもしろいルール

初めてここを訪れた方も、常連さんのあなたもごきげんよう。異国の地にてハプニング続きの生活を惜しげもなく晒している、

なんしーよ

今日はアメリカの高校で行われている

授業中の携帯電話の取り扱い

について、興味深いことがあったからぜひシェアさせていただくわね

アメリカの高校なんていうと主語が大きすぎて、州やCity、学校によっても違うので、今回お話しするのはあくまでも我が家の娘の学校でってことでよろしくね

まず、授業中の携帯電話の取り扱いについては年々厳しくなっていて、娘のハイスクールでは教室に入る際、壁にあるウォールポケットの自分の番号の所に入れてから席に着くわ

携帯を持ってきてない子や持ってない子は

「Present」(ここにいるよ)

の札を入れるらしいわ

もしウォールポケットに入れずに自分のポケットに入れてるのが見つかったら、先生によってその日帰るまで没収とか、警告◯回で校長先生行き〜とか決まっているらしいわ

ウォールポケットが導入される前は、授業中にトイレで携帯を使う子も多かったとか

娘の学校では2022年度からウォールポケットシステムが始まったらしいわ

息子のミドルスクールでもこのウォールポケットシステムはあるらしいけど、ポケットにあるのが見つかっても罰則はないとか

ハイスクールの方が厳しいわね

そして今年度、ある先生のクラスではウォールポケットのそばに

携帯充電器

が設置されてあって、なんと授業中に充電もさせてくれるらしいわ

iPhone用とAndroid用と各5本ずつのケーブルが用意されているとか

なんしー
シンジラレナイネ

基本的に授業中はそれぞれのノートパソコンを使っているけど、たまにその場で参加するオンラインのクイズやゲームアプリを使用したりする授業もあるわ

その時は携帯電話を使用することもあるんだって

携帯を持ってない子がいないってこと前提じゃない?

これは生徒内の噂だけど

ゆくゆくはトイレ内で誰かが電波を発信していることがわかるようになるとかならないとか

だからトイレでサボるのやめなさいw

そしてね、先生によってはトイレ券や外出券があるんですって

が、が、が、外出券ですって?!

眠くなったからちょっと外歩いてきます…みたいな券らしいわ

なにそれw

そのうち握手券やらツーショット券やら導入…

ここは学校よw

授業中に教室で携帯を充電かぁ〜…時代も変わるもんね

かれこれ◯十年前の私の高校時代なんて、授業中にブルったポケベルの返信を、休み時間の公衆電話に並んでダッシュで打ち込んでいたものよ

娘に言われたわ

ポケベルって何?

そうよねw

時代も国も違う環境で子供を育てると、時として自分の常識がぶっ壊されるわ

”なんで?どうして?こうあるべきよ!”って神経質に尖っていた私も、”そんなこともあるのね〜”っていろんなことを受け入れられるようになってきた今日この頃よ

角が取れて磨かれて、そのうち玉になれますように

将来の夢:玉

ご拝読ありがとう

ブログを最後までご覧いただき有り難うございます!

アメブロではロサンゼルスでの笑撃の生活を赤裸々に綴っております。全米を笑撼させているこちらのブログもぜひご覧ください。

↓↓↓

Twitterもやっております!