Hello World!なんしーです。
ドラえもんを観ていた子供達。

ママー!スネ夫が松茸食べ飽きたって言ってるー!うちは松茸食べたことある?

え?!秋に1回の贅沢だよ~って毎年松茸ご飯炊いてるよ!

え?おいしい?

だーかーらー、覚えてないの?
やっと涼しくなって、秋を感じる(?)ようになったカリフォルニア。そろそろ年に1回の松茸ナイト、やってやろうじゃないか〜!
ということでさっそく日系スーパーマーケットに松茸を探しに行ってみよ〜。

カゴにちょこーんと2つほどありました。

松茸=高級食材?!
日本産の松茸は希少価値が高く、なかなか手が届かない松茸に憧れを抱く日本人は少なくないはず。一方、アメリカ人のマツタケへの反応は極薄…。
日本の松茸はアカマツ林周辺に発生し、芳醇な香りと歯ごたえの良さが自慢。
アメリカ産マツタケは主に針葉樹の付近に生息しています。アメリカ産は日本産と比べると色が薄くて白っぽい。ただし、風味や食感は日本産松茸に近く、日本人の期待に十分応えてくれるとの前情報。
時は満ちた…。さぁ成敗してくれよう!

新米あきたこまちに、茅乃舎の出汁に、松茸
良い食材の渋滞。ケンカ上等!…とは言わずに、ハーモニー、かましちゃってくださいよ〜ストウブ先生、頼んまっせ!
できた〜♡

香り良し!味も良し!
いっぱい入ってる~!感じるよ~松茸!そうそうこの食感、エリンギとは違うでしょ~!子供達~、しっかり覚えておきなさいよ~!食べたことないなんて言わせないわよ〜!
そんなに期待してなかっただけに、感動した。これは年に1回とは言わずに2回やるかな!(それでも2回か~いw)

アメリカ産、アリでござります。