ポンデリング食べたい…
日本食が恋しくなっても、大概のものは手に入るロサンゼルス。ポンデリング(もちドーナツ)だって、もちろんありますよ〜!例えば…
トーランスの日系スーパーMITSUWA内のMODO
(※最近はオンラインオーダーできるようになりましたね〜)
これまたトーランスのKing’s Hawaiian Bakery & Restaurant
ん?!まだ行ったことないお店があった!
MOCHINUT(モチナッツ)
さっそく行ってみよ〜!ということで MOCHINUT レポートします。
MOCHINUT とは
もちドーナツは、日本の餅とアメリカのドーナツを混ぜ合わせたハワイアンスタイルのドーナツです。日本のポンデリングに形も味もそっくり。
ロサンゼルスにはこのもちドーナツを扱うお店が増えてきている中、店舗数をどんどん増やしていっているのが MOCHINUT。カラフルなドーナツは日替わりで4〜6種類のフレーバーが楽しめます。そのフレーバーはなんと全21種類!
鮮やかな色のアイシングがトッピングされ、見ているだけでも可愛い〜♡インスタ映えなドーナツが話題になっています。店ごとの日替わりフレーバーは各店舗の Instagram等、SNS で確認できます>>>こちら
店舗
カリフォルニア州セリトスで生まれたこのチェーンは 2020年10月現在、カリフォルニア州に7店舗、テキサス州、ニュージャージー州にも店舗を構え、新店舗も続々とオープン予定です。
店舗情報はこちら>>>https://www.mochinut.com/ca-location
YouTube では店内の様子を見ることもできます。
実際に行ってみた
ARCADIA店に行ってみました。日曜の午後3時。5〜6組の列ができてました。そんなに待つこともなくオーダーすることができ、オーダーが終わると外で待ちます。
今日のフレーバーはこちら。店員のお姉さんオススメは BLACK SESAME だそうです。
- 3個(3 PIECES) $7.5
- 6個(HALF DOZEN) $15
- 12個(DOZEN) $30
オリジナルとチュロとブラックセサミの3つをチョイス。
お味の方は、期待通りのもちもちの食感!甘すぎず、油っぽくもなく、これは美味しいですね〜。
個人的にはお姉さんにオススメされたブラックセサミが1番美味しかったです♡これはまた別の日に違うフレーバーを試してみたくなります。
ロゴも可愛くインスタ映え間違いなしの MOCHINUT。ドーナツだけではなく、一緒に売っている巷で大人気の韓国ホットドックも美味しかったのでオススメです。
お近くの方はぜひチェックしてみてくださいね〜!