【トレジョパトロール】TRADER JOE’S 保冷バッグに黄緑色が仲間入り?更に新色の情報も?
コロナ禍で買い出しに行く回数もめっきり減ったここ数ヶ月。スーパーの中に入るにも並び、ソーシャルディスタンスを保ちながらサッサと買い物を済ませています。 そんなトレジョでふとレジの先に目をやると… 保冷バッグの新色を発見! […]
コロナ禍で買い出しに行く回数もめっきり減ったここ数ヶ月。スーパーの中に入るにも並び、ソーシャルディスタンスを保ちながらサッサと買い物を済ませています。 そんなトレジョでふとレジの先に目をやると… 保冷バッグの新色を発見! […]
アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、先月より不要不急の外出ができなくなっています。 レストランもテイクアウトかデリバリーのみの提供。 ネットスーパーも2〜3日後の予約しか取れない状況です。 このロックダウ […]
新型コロナウイルスの影響で、私たちの住んでいるカリフォルニア州ロサンゼルス郊外では3月16日から学校の休校措置が始まりました。 この1週間は学校やSchool District(学校区)からのEメールやテキストが頻繁に届 […]
ロサンゼルスは大自然に囲まれています。車で少しドライブすると、素晴らしいハイキングトレイルポイントに到着できます。 今日はロサンゼルス郊外、LAダウンタウンの北東パサデナにある Eaton Canyon(イートン・キャニ […]
カリフォルニアはメキシカンも多く、メキシコ料理が充実しています。中でもタコスやナチョスはとても有名ですね。 メキシコ系のお友達との話の中で「ホルモンを食べるか否か」で盛り上がりました。 日本ではホルモン焼き、モツ鍋、モツ […]
NASAはみなさんもご存知ですよね?アメリカの宇宙開発機関です。 ではJPLはご存知ですか? NASAの無人探査機の研究や開発、運用に携わる研究所 なんです。 今回はなんとこのJPLに潜入させていただくことができましたの […]
Philz Coffeeへ初めて行った時、日本人ママさんに「ここのミントモヒート最高だよ!」と教えてもらったんですが、 ミントモヒートのコーヒー?!?! その時は全然惹かれず、結局別のコーヒーをオーダー。見兼ねたお友達が […]
ロサンゼルス市の東側に位置するサンガブリエルバレーは、カリフォルニアで最も多くのアジア系アメリカ人エリアであるため、1人あたりのボバショップの数が最も多いのです。 1杯3ドルほどで販売するささやかなお店から、 […]
ハンバーガーにホットドッグ…まさにアメリカを代表する食べ物ですね。 街にはチェーン店から有名ファストフード店まで、数々のハンバーガーショップがあります。 もはや国民食?ソールフード?であるハンバーガー。アメリカ人の友達に […]
ロサンゼルス市内から車で約1時間。太平洋に面したビーチフロントタウン、マリブ。美しい絶景が広がるセレブ地区には、ハリウッドスターやアスリート等、数々の著名人がビーチ沿いに豪邸を構えています。またサーフィンのメッカでもあり […]