ロサンゼルスで買える日本の絶品おつまみ4種を食べ比べてみた
塩っ辛い何かを口にしながらお酒を飲みたい… これは日本でもアメリカでも、お酒が好きな人にとっては同じですよね〜^^; ササっと一品作ってそれから晩酌…でもいいんですが、とりあえず手っ取り早く開けてサッとやっちまいたい… […]
塩っ辛い何かを口にしながらお酒を飲みたい… これは日本でもアメリカでも、お酒が好きな人にとっては同じですよね〜^^; ササっと一品作ってそれから晩酌…でもいいんですが、とりあえず手っ取り早く開けてサッとやっちまいたい… […]
ロサンゼルスは大自然に囲まれています。車で少しドライブすると、素晴らしいハイキングトレイルポイントに到着できます。 今日はロサンゼルス郊外、LAダウンタウンの北東パサデナにある Eaton Canyon(イートン・キャニ […]
ミドルスクールに通う娘がアメリカに来てからずっと言っていたこと。 むすめ ピアスが開けたい! 海外では、赤ちゃんの頃にピアスを開ける子も少なくありません。小学校からピアスを開けている子なんてクラスに何人もいるんですね~。 […]
カリフォルニアはメキシカンも多く、メキシコ料理が充実しています。中でもタコスやナチョスはとても有名ですね。 メキシコ系のお友達との話の中で「ホルモンを食べるか否か」で盛り上がりました。 日本ではホルモン焼き、モツ鍋、モツ […]
算数90点 国語30点 もしお子さんがテストでこんな点数を取ってきたらあなたはなんと声をかけますか? 「国語どうした?時間足りなかった?」 「国語のテスト勉強してなかった?」 「国語の復習、しっかりやらなきゃね。」 それ […]
子供は怒るのではなく褒めて伸ばそう! なんてよく言われますが、 毎日怒ってばっかりだし… 褒めることに慣れてないしなかなかできない… どっちも無理~!!!! / そんなママさんに朗報です! \ 怒らない、褒めない育児 そ […]
NASAはみなさんもご存知ですよね?アメリカの宇宙開発機関です。 ではJPLはご存知ですか? NASAの無人探査機の研究や開発、運用に携わる研究所 なんです。 今回はなんとこのJPLに潜入させていただくことができましたの […]
Philz Coffeeへ初めて行った時、日本人ママさんに「ここのミントモヒート最高だよ!」と教えてもらったんですが、 ミントモヒートのコーヒー?!?! その時は全然惹かれず、結局別のコーヒーをオーダー。見兼ねたお友達が […]
海外生活3度目のひな祭り。過去2回のひな祭りはイギリス。今年はアメリカ。そして毎年思うこと、 / お雛様を持ってきてよかった~! \ 今日は異国で祝う、ひな祭りをシェアしてみたいと思います。 毎年恒例のお雛様デコレーショ […]
みなさんが子供の頃に使っていた貯金箱といえば何ですか? 豚の貯金箱やポストの貯金箱、缶の貯金箱もありましたね〜。500円玉専用で「●万円貯まるBANK」は1度は使ったことがあるはず?! ところで、アメリカの子供達が使って […]